【 クリスマスの芽 】
冬になるといつも思うのですが、「まいど今年も寒い!」です。
夏の暑さと、冬の寒さを差し引きして、
平均的な気温になってくれたらいいのに、と思うわけですが...。
そんな寒い風の中、感心することがあります。
桜は落葉樹ですので、秋には葉を落として枝だけになります。
が、クリスマス前にはもう芽が出始めています。
この寒い時期、来年の春に備えて、
その枝の先々に、ちゃんと芽を育てているのです。
今度、公園に行ったら見てみてくださいね。
だから、毎年咲く、あぁ可憐な桜の花の、
そのスタートは、前年のクリスマスから始まっているのです。
ここで一句....、「クリスマス 春咲く花は 今育つ」